97年新年会の後の夫婦・つきこさんと16歳年上の僕

1997年1月15日(水)祝日で料理で新年会 「ただいまー」 さっきまで新年会だった。 練馬野宮君の三味線でお開き。 歯科医の2人や、近所の袋谷さんはもう少し いるみたい。歯医者さんて木曜休みだ。 お弁当屋さんのプラスチック容器や、隆君が 返してくれた保存容器に、取り分けておいたおかずや ご飯を入れた。食卓に置いたらみんななくな…

続きを読む

続・97年新年会の巻・つきこさんと16歳年上の僕

*2023/01/31 13:46 少々直しました。 1997年1月15日水曜日(祝日・成人式) つきこさんがおいなりさんや太巻きをお皿にのせて 運んでいく。ありがたいことにお母さんが作って おいてくれたものだ。 お腹が減って食事まで待てない人用かと思ったが、 朝食をみんながみんな食べているとは限らない。 僕も会社員の時は歯磨き洗顔、水飲…

続きを読む

97年新年会はつきこさんの家で・つきこさんと16歳年上の僕

1997年1月15日(水・祝日)(成人式) つきこさん、今日は着付けの仕事はないみたい。 もう会社からの仕事は済ませたからなのかもしれない。 昨日は客間に末竹君と知神君、僕の部屋に隆君、 僕とつきこさんが、つきこさんの部屋で眠った。 シーツも枕カバーも変えたから(厚地)清潔だよ。 掛布団の顔が当たる上の方には、横に折った バスタオルをセッ…

続きを読む

続・97年1月・スタジオで起きた出来事

1997年1月14日(火)KYOの収録で。 食卓の上には適当に色々並べたので、自分で 取り分けて食べてもらった。ご馳走に見えた。 KYO:佐粧隆のいくつかある名前の1つ。歌う人。 末竹君、知神君:2人は佐粧隆の別のバンドでも活躍。 つきこさん:僕の。KYOの「都内専属」ヘア&メイク 会社は小さな某化粧品会社だが、出張部門がある。 …

続きを読む